モダン仏壇(家具調仏壇)のいろいろな設置事例✨ #亀山#鈴鹿#津#四日市

 

 

いつも当店のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます💐

 

 

近年、現代的なデザインのモダン仏壇(家具調仏壇)をお買い求めのお客様に、多くご来店頂いております😊

 

 

そのようなお客様とお話させて頂きますと、「どのような場所に置いたらいいの?」というご相談を受けることがございます。

 

 

伝統的なつくりの家屋に、伝統的なつくりのお仏壇を置く場合は、当たり前のように仏間に設置するイメージが湧きやすいと思いますが、モダンなデザインのお仏壇ですと、なかなかイメージしづらいかもしれません🤔

 

 

今回のブログでは、実際に当店がお客様のお宅に納品させて頂いたモダン仏壇の、設置場所の事例をご紹介します‍📖

 

 

 

 

 

まずは、フローリングの上に設置させて頂いたこちらのお宅です🏠

 

 

「リビングのいつも目に見える場所に置いておきたい」というお客様や、「現代的な住居なので和室も仏間もない」というお客様は、フローリングの上に置かれることが多いですね☝️

 

 

 

こちらのお仏壇は高さ115㎝、幅43㎝と、台付のお仏壇の中では少し小ぶりなサイズ。

 

 

フローリングの上に置いても圧迫感のないサイズです‍🙆‍♀️

 

 

 

 

そして、最近多いのが床の間に設置させて頂くお宅です🏠

 

 

「仏間はあるが、物入れとして使っている」「仏間が一間(六尺)あるので、小さい仏壇だと空間が空きすぎる」といったお客様におすすめしています。

 

 

 

 

上の写真が床の間に設置したお宅です‍☝️

 

 

こちらのお仏壇は高さのわりに幅が約45㎝と細身なので、床の間の右側に寄せさせて頂き、左側のスペースに掛軸をかけたり、置物を置いてもらったりして頂いてますね😌

 

 

 

もちろん、仏間にモダン仏壇を入れられるお宅もございます。

 

 

 

 

上の写真のお宅は、半間の仏間にモダン仏壇を納めさせて頂きました。

 

 

こちらお仏壇は、幅50㎝で上の2つのお仏壇に比べると少し幅が広く、仏間にピッタリと収まりました⭕️

 

モダン仏壇は、ウォールナットやオークなど、家具にもよく使われる木材が使われている場合が多いです🌲

 

しかし、こちらのお仏壇は、伝統的に唐木仏壇に使われている紫檀材を用いており、和室にも違和感なくフィットしています😊

 

 

 

今回は、設置場所として多い3つの事例を紹介しましたが、お仏壇は「ここに置かなければダメ‍‍🙅‍♀️」という決まりは基本的にありません。

 

 

どのようなお仏壇をお祀りするのかとともに、どこにお祀りするのかも、お客様のご希望や、普段のお参りやお給仕のしやすさなどを踏まえて、ご提案させて頂きます!

 

お気軽にご相談ください‍‍💁🏼‍♀️

 

 

 

家族の幸せ、心にやすらぎ
田中佛檀店
TEL   0595-82-0282
FAX  0595-82-8979
メール  info@tanaka-butudan.com
U R L http://www.tanaka-butudan.com
〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280

お仏壇の納品事例(真宗高田派・モダン仏壇) #三重#亀山#津#鈴鹿#四日市

 

いつも当店のブログをご覧頂きましてありがとうございます💐

 

 

 

先日、亀山市内のお客様のお宅にお仏壇を納めさせて頂きました🚚

 

 

 

 

 

こちらが納めさせて頂いたお仏壇です。

 

 

洋間にも溶け込むモダン(家具調)仏壇です☺️

 

 

タモ材の色合いとバックの白が明るい印象を与えます✨

 

桜柄もとても可愛いらしいです🌸

 

 

 

 

 

こちらのお客様は、ご新築に合わせて古いお仏壇をご供養し、新しいお仏壇を納めさせて頂きました。

 

代々お祀り頂いてきたご本尊はそのままに、お仏具等はこちらのお仏壇に合ったモダンなものをお飾りしています✨

 

 

 

こちらのお客様のようにご新築に合わせて、お仏壇を買い替えられるお客様は多くいらっしゃいます。

 

 

ご家族と同じように、仏様、ご先祖様にも新しいおうちに入って頂きましょう😌

 

 

 

 

 

家族の幸せ、心にやすらぎ

田中佛檀店
TEL   0595-82-0282
FAX  0595-82-8979
メール  info@tanaka-butudan.com
U R L         http://www.tanaka-butudan.com
〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280

お仏壇の納品事例(コンパクト仏壇・真宗高田派) #三重#亀山#鈴鹿#津

 

いつも当店のブログをご覧頂きましてありがとうございます😌

 

 

 

当店は現在、約40本のコンパクト仏壇(上置き仏壇)を展示しております✨

 

 

 

こちらは以前コンパクト仏壇を納品させて頂いたお宅です😌

 

近年人気の高い、ウォールナット製のモダンなつくりのお仏壇です🌲

 

お仏具や回出位牌などもモダンなものをチョイスして頂きました😊

 

 

 

こちらのお客様は、ご新築に合わせてご購入頂きました🏠

 

そのため、新しいお仏壇のサイズに合わせたピッタリのスペースを造ることができ、非常に収まりが良くて素敵ですね⭐️

 

 

こちらのお客様のように、ご新築やリフォームに合わせて、新しくお仏壇をご購入頂いたり、買い替えられるお客様にたくさんご来店頂いております。

 

 

御成約頂いたお仏壇は、お宅が完成するまで責任をもってお預かり致します😌

 

その際は、前金などは一切不要です❗️無料でお預かり致します❗️

 

 

 

 

家族の幸せ、心にやすらぎ

田中佛檀店
TEL   0595-82-0282
FAX  0595-82-8979
メール  info@tanaka-butudan.com
U R L http://www.tanaka-butudan.com
〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280

お仏壇納品のご報告【モダン(家具調)仏壇・真宗高田派】

 

 

こんにちは。田中佛檀店です♪

 

 

先日、お客様のご自宅にお仏壇を納品させて頂きました!

 

 

 

納めさせて頂きましたお仏壇は、紫檀製のモダン仏壇です✨

 

 

紫檀は伝統的にお仏壇によく使われる材木です🌳

 

 

背板部分の桜は美濃和紙で表現されています。非常に上品で柔らかい雰囲気を醸し出しています🌸

 

 

下台部分は飾り棚のようなつくりとなっており、こちらのお客様のように、床の間にお祀りするのにピッタリです👍

 

 

さらに、こちらのお仏壇は上台だけを上置きタイプのお仏壇としてもお祀り頂けます。

 

 

ご縁をありがとうございました😌

 

 

 

 

家族の幸せ、心にやすらぎ
田中佛檀店
TEL   0595-82-0282
FAX  0595-82-8979
メール  info@tanaka-butudan.com
U R L http://www.tanaka-butudan.com
〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280