「ぶつだんフェアー2023」は6月2日から開催です✨

 


いつも当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます😊

 

 


おかげさまで2023年6月、田中佛檀店は今の栄町に本店を移転してから12年を迎えます💐

 

 

 

日ごろの感謝の気持ちを込めまして、

「ぶつだんフェアー2023」6月2日(金)〜6月11日(日)まで開催いたします✊

 

※8日(木)は定休日のためお休みとなっております。

 

うれしい!たのしい!ぶつだんフェアー3大特典

 

① 1000円以上お買い上げのお客様に、ステキな商品の当たる大抽選会にご参加頂けます!(先着200名様)

 

② 期間中50万円以上のお仏壇をお買い上げのお客様に北海道人気スイーツをプレゼント!

 

③ Kカードの満点カードを1枚600円でご使用頂けます! いつもより100円もお得!

 

 

 

さらに…!

 

お線香やお念珠、夏用イグサ座布団など、限定大特価品を多数ご用意させていただきます!!
(※数量限定につき無くなり次第終了)

 

床掛軸、腕輪、お香・香立、和雑貨・置物がなんと2割引!!!

(※展示品に限る、特価品は除く)

 

●お線香、ローソク、仏具などの展示在庫品やアウトレット品を、100円均一&300円均一で大放出!!!!

 

 

様々な商品が大変お得となっております✨

 

 

 

 


また、初盆用の台灯籠・切子灯籠・ 紋入り提灯のご予約会も開催しております😌

 

 

見どころ盛りだくさんのセールです!

 

 

田中佛檀店はしつこい営業・勧誘は100%いたしません!!!

安心してお気軽にご来店ください😊

 

ご来店を心よりお待ちしております😌✨

 

 

 

 

 

家族の幸せ、心にやすらぎ

田中佛檀店
TEL   0595-82-0282
FAX  0595-82-8979
メール  info@tanaka-butudan.com
U R L         http://www.tanaka-butudan.com
〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280

 

淡路島七福神の集印軸✨ #三重#亀山#鈴鹿#津#四日市

  

いつも当店のブログをご覧頂きましてありがとうございます😌

 

 

少し前のお話となってしまいましたが、12月にお客様より「淡路島七福神」の集印軸の表装を承りました💁🏼‍♀️

 

 

淡路島七福神巡りは、七福神(大黒天、寿老人、毘沙門天、恵比酒神、福禄寿、弁財天、布袋尊)をそれぞれ祀る、淡路島のお寺を巡拝します。

 

 

淡路島を七福神が乗る宝舟に見立ているそうです😊

 

 

 

 

 

 

お正月に合わせて床の間に飾りたいということで、赤っぽい裂地(きれじ)をご希望でした🎍

 

 

お正月にピッタリのおめでたい仕上がりとなりました👏

 

 

 

ご縁をありがとうございました😊

 

 

 

当店は、掛軸や額などの表装や修復を承っております😌

 

四国八十八ヶ所や西国三十三所の集印軸の表装ももちろん承っております💁🏼‍♀️

 

 

お見積りはもちろん無料です🙆‍♂️

 

お気軽にご相談くださいね✨

 

 

 

家族の幸せ、心にやすらぎ

田中佛檀店
TEL   0595-82-0282
FAX  0595-82-8979
メール  info@tanaka-butudan.com
U R L         http://www.tanaka-butudan.com
〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280

100萬円均一の名品たちをご紹介✨〜Part2 美術品編〜

いつも当店のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます😊

 

今回も前回に引き続き、創業100周年祭の記念イベントとして開催しております、「100萬円均一」で展示している名品をご紹介します✨

 

 

熊野古道 

 

佐藤隆良 画伯

1950年、福島県生まれ。高校を卒業後、画家を目指して上京し、独学で10年励む。1980年、その才能が認められ、平山郁夫画伯の門下生となる。

1981年、日本美術院秋季展にて『漁村』が初入選する。その後、日本美術院展春季展賞・奨励賞など多数受賞。

 

 

月光牡丹

 

中川幸彦 画伯

1946年、神奈川県生まれ。東京藝術大学美術学部日本画科 卒業。同大学院美術研究科 修了。

「清楚な女性美」をテーマとした個展を毎年開催。

1992年、池袋三越開店35周年記念日本画展 招待出品。1993年、日本画小品展「百味百彩」以降、個展主義で作品を発表している。三越、伊勢丹ほかで個展15回。

 

 

錦秋奥入瀬

 

小林希光 画伯

1955年、福島県生まれ。父は小林五浪 画伯。

1983年、日本美術院春季展 『献花』にて初入選、日本美術秋季展 『高地の母子』にて初入選。以後、連続で春、秋八回入選。

2004年、会津坂下町五郎美術記念館にて、小林五浪・希光親子展を開催。

 

 

これらの作品はすべて、田中佛檀店 創業100周年祭にてご覧頂くことができます✨

 

ご興味のございます方は、ぜひお気軽にお問い合わせください📞

今月31日まで開催しております😊

※28日(木)は定休日

 

 

 

 

 

家族の幸せ、心にやすらぎ

田中佛檀店
TEL   0595-82-0282
FAX  0595-82-8979
メール  info@tanaka-butudan.com
U R L http://www.tanaka-butudan.com
〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280

田中佛檀店の紹介動画が完成しました🖥 #三重#亀山#鈴鹿#津#仏壇


こんにちは。田中佛檀店です☀️

 

 

この度、田中佛檀店の紹介動画が完成しました🖥👏

 

 

当店がどのようなお店なのか、どのような商品を置いているのかなどが、まだ当店に足を運んだことのない方にも、ご覧頂ける動画となっています✨

 

 

仏壇店は入りづらいというイメージをお持ちの方も多いと思います。

 

 

この動画を見て頂き、少しでも気軽に当店にお越し頂きたいと思っています😌

 

 

もちろん、当店をいつもご利用頂いているお客様にもご覧頂きますと、非常に嬉しいです😊

 

 

 

 

 

亀山市の田中佛檀店 – YouTube

 

動画でもご紹介しているように、当店は仏壇・仏具以外にも、線香、お香、ローソク、和雑貨など、様々な商品を取り扱っております!

 

 

ぜひお気軽にご来店ください✨

 

 

 

家族の幸せ、心にやすらぎ

田中佛檀店

本店   0595-82-0282

FAX  0595-82-8979

メール  info@tanaka-butudan.com

U R L   http://www.tanaka-butudan.com