いつも当店のブログをご覧頂きましてありがとうございます🙏

先日、鈴鹿市のお客様のお宅の古いお仏壇をお引き取りし、新しいお仏壇を納めさせて頂きました🚚
一間仏間用の真宗高田派仏壇です✨
欄間の雲に天人の彫刻や、透かし金具、蒔絵に一流の職人の技が光る、国産最高級の逸品です🇯🇵🗻
特に障子に描かれた山水の蒔絵が非常に繊細で美しく、目を引きます✨
木目を生かした箔押しも素晴らしい仕上がりです⭐️
これから先、代々末永く祀って頂くのに相応しいお仏壇ですね👏
ご縁をありがとうございました😌
現在当店では、真宗高田派の金仏壇を25本展示しております💪
半間仏間用、地袋付仏間用、今回のお仏壇のような一間仏間用まで、様々なサイズを展示しております❗️
真宗高田派のお仏壇をお探しの方はお気軽にお問い合わせくださいね📞
家族の幸せ、心にやすらぎ
田中佛檀店
TEL 0595-82-0282
FAX 0595-82-8979
メール info@tanaka-butudan.com
U R L http://www.tanaka-butudan.com
〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280
当店がございます三重県亀山市は、真宗高田派のご同行の方が多い地域です。
当店では様々な高田派の仏壇・仏具を取り扱っておりますので、このブログでもどんどん紹介していきます!
今回ご紹介する商品は、高田紋入りのモダン仏壇向打敷です。
ほまれ
紬 高田紋(五七の桐)
(小)縦12.5cm 横19.5cm
(中)縦16.5cm 横25.5cm
(大)縦21cm 横31cm
こちらの商品は打敷自体に板が入っており、その上に仏具を置くことができるので、前卓がなくても飾りやすいですよ。
みどり色のモダン仏具と一緒に飾ってみました!(^O^)
モダン仏壇であっても、きちんと高田派の打敷を飾りたいという方にはとてもおすすめです。
田中佛檀店では、真宗高田派の仏壇・仏具についてのご相談はもちろんのこと、仏事に関する質問、疑問は何でもお尋ね下さい。まごころを持ってご相談に応じます。
家族の幸せ、心にやすらぎ
田中佛檀店
本店 0595-82-0282
エコー店 0595-82-7676
FAX 0595-82-8979
メール info@tanaka-butudan.com
U R L http://www.tanaka-butudan.com
〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280
田中佛檀店は三重県亀山市で営業していますが、この地域で多いのは、やはり真宗高田派のお同行の方です。当店は真宗高田派の仏具を各種、取り扱っております。 今回ご紹介するのは、高田紋入りの香合です。

真宗高田派ではお線香を焚く際に、お線香を寝かせて、お抹香を上からかけることもありますので、お抹香を入れておく香合は、真宗高田派にとって便利で、大切な仏具と言えますね。
また、お抹香も様々な商品を取り扱っておりますので、合わせてどうぞお買い求めください。
田中佛檀店で、真宗高田派の仏壇・仏具についてのご相談はもちろんのこと、仏事に関する質問、疑問は何でもお尋ね下さい。まごころを持ってご相談に応じます。
家族の幸せ、心にやすらぎ
田中佛檀店
本店 0595-82-0282
エコー店 0595-82-7676
FAX 0595-82-8979
メールinfo@tanaka-butudan.com
U R L http://www.tanaka-butudan.com
〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280