鈴緒のご注文を頂きました✨ #三重#亀山#鈴鹿#津#四日市

 

 

先日、「鈴緒(すずお)」のご注文を頂きました😌

 

 

 

鈴緒とは、神社や寺院の鈴の紐のことです⛩

 

当店でご注文頂ける鈴緒は、素材が本麻と化繊、布製があり、色も様々ございます。

 

 

 

当店は多種多様な寺院用具、神社用具を扱っております。

 

「どこに売っているかわからない」「仏具ではないけどあるのかな」といったとき、まずお気軽にご相談ください📞

 

お見積りは、もちろん無料です❗️

 

 

 

 

家族の幸せ、心にやすらぎ

田中佛檀店

TEL   0595-82-0282

FAX  0595-82-8979

メールinfo@tanaka-butudan.com

U R L http://www.tanaka-butudan.com

519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280

 

お稲荷様の「外宮」を納めさせて頂きました。#三重#亀山#鈴鹿#津#四日市

 

こんにちは。田中佛檀店です☀️

 

 

先日は鳥居をご紹介させて頂きました⛩

 

 

今回はまた別のお宅に、お稲荷様をお祀りするための「外宮」を納めさせて頂きました。

 

 

 

こちらの外宮は木曽ひのき製となっており、国内の職人が一品一品手がけています✨

 

 

 

 

 

ご縁をありがとうございました😌

 

 

 

外宮は木曽ひのき製の他に欅製もあり、サイズも様々ございます。お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

家族の幸せ、心にやすらぎ

田中佛檀店

本店   0595-82-0282

FAX  0595-82-8979

メール  info@tanaka-butudan.com

U R L   http://www.tanaka-butudan.com

〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280

鳥居のご注文を頂きました⛩ #三重 #亀山 #鈴鹿 #津 #四日市

 

 

こんにちは。田中佛檀店です😌

 

 

先日、お客様のお宅のお稲荷様の鳥居をご注文頂きました⛩

 

 

 

 

 

ご縁をありがとうございました😌✨

 

 

稲荷鳥居は木製と塩化ビニル製がございます。

 

 

受注生産となっており、お見積もりは無料です!

 

 

お気軽にご相談ください✨

 

 

 

 

 家族の幸せ、心にやすらぎ

田中佛檀店

本店   0595-82-0282

FAX  0595-82-8979

メール  info@tanaka-butudan.com

U R L   http://www.tanaka-butudan.com

〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280

 

 

神徒壇(祖霊舍)を納品させて頂きました😌 #三重#亀山#鈴鹿#津#四日市

 

いつも当店のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます☀️

 

 

 

先日、お客様のお宅に「神徒壇(しんとだん)」を納品させて頂きました🚛

 

 

 

神徒壇は、「祖霊舍(それいしゃ)」などとも呼ばれ、神道の方がお祀りします。

 

 

神道では、故人や先祖の御霊(みたま)はその家の守護神となり、子孫を守るといわれています。

 

 

そして、故人や先祖の御霊を神徒壇に祀るのです。

 

 

つまり仏式でいうと、仏壇に当たりますね😌

 

 

 

神徒壇には、お位牌に相当する霊璽(れいじ)や、神鏡などの神具を祀り、米・塩・水・酒・榊などをお供えします。

 

 

 

 

こちらが今回納めさせて頂いた神徒壇です。神具は一部しか飾っていない状態の写真となっております。ご了承ください🙇‍♂️

 

 

こちらの神徒壇は、静岡製となっております✨ 木目が非常に美しいです✨ 

 

 

ご縁をありがとうございました😌

 

 

 

 

当店は、神棚、神具、神徒壇も取り扱っております。霊璽の文字書きも承りますので、お気軽にお問い合わせください📞

 

 

 

 

家族の幸せ、心にやすらぎ
田中佛檀店
TEL   0595-82-0282
FAX  0595-82-8979
メール  info@tanaka-butudan.com
U R L http://www.tanaka-butudan.com

〒519-0111 三重県亀山市栄町萩野1488-280