かほりや

田中佛檀店では、お香専門コーナー「かほりや」のお香を通して、皆さまに「心やすらぐひととき」「ほっとする空間」「ときめく暮らし」をご提案します。
京都 松栄堂のお香をはじめ、約100種類のお香をご用意しております。
お気に入りの香りを生活に取り入れてみませんか?
お好みやライフスタイルに合わせてお選びください。
お香の種類
■スティックタイプ
一般的なお香の形です。折ることで燃焼時間を調節ができて便利!■コーンタイプ
下に行くほど燃える面積が広くなるため、香りも徐々に強くなります。■渦巻タイプ
燃焼時間が長いため、長く香りを楽しみたいときにおすすめ!■匂ひ袋
常温でも香りが出るので、バックなどに付けて外でも香りを楽しめます。
かほりや おすすめ商品
おもてなしの香り
お客様をお出迎えする際にぴったりな、特別感のある香りです。玄関や床の間で焚くのをおすすめします。
松栄堂 堀川

日本香堂 伽羅大観

癒しの香り
寝る前や読書の時に。ほっと一息つきたいときにぴったりな香りです。ぜひ、お気に入りのお香立でお楽しみください。
玉初堂 ルームインセンス きんもくせい

薫寿堂 トロイメライ ラベンダー

身に付ける香り
見た目もきれいな匂い袋は常温で奥ゆかしい香りが漂います。お着物でお出かけの際に身に付けたり、バックに付けたり、色々な楽しみ方が広がります。
山田松香木店 なにいろ

山田松香木店 うつろいいろ

■松栄堂 芳輪
(白川、二条、元禄、堀川、室町、天平)■Xian Do-シアンドゥ-
■香彩堂 えんぎもの
■日本香堂 夢の夢
花の花
■山田松香木店 うつろいいろ なにいろ
■玉初堂 ルームインセンス
■薫寿堂 花かおり ミニ
■香立て
匂ひ袋作り教室

数種類の香原料を組み合わせて、自分だけのオリジナル匂ひ袋が作れます。
【予約制】 一回5名様(お友達とのご参加大歓迎!)
★材料費をいただきます。
★材料費をいただきます。
公民館などでの出張教室も行っております。お気軽にお問い合わせください。